家庭的な環境で子どもの成長を見守ります。福山市南蔵王町、つなぎ保育園

>
クラスだより

クラスだより

らいおんぐみ

担任:はばら 先生 ♪

  • 3月の目標

    ☆健康や安全など生活に必要な習慣や態度を身につけ その意味を理解して行動する
    ☆仲間のひとりとしての自覚や自信を持ち 友だちと一緒に意欲的に活動する
    ☆入学への期待を膨らませながら 感じたこと思ったことをのびのび表現し 最後の保育園生活を楽しむ

 

 

きりんぐみ

担任:みむら 先生 ♪ いしい みゆき 先生♪

  • 3月の目標

    ☆自分なりの目標をもち 最後までやり通し 充実感や満足感を味わう
    ☆友だちといろいろな活動に積極的に取り組む中で 年長組になる期待と喜びをもって行動する
    ☆早春の自然の変化に気づき 春の訪れに関心をもつ

 

 

りすぐみ

担任:ゆきさと 先生 ♪ ないとう 先生 ♪

  • 3月の目標

    ☆散歩や戸外遊びを通して 春の自然を探し 触れることで季節の変化を感じる
    ☆進級する喜びを感じながら 自信を持って進んで身の回りのことをする
    ☆友だちと思いや発見を共有しながら 一緒に遊ぶ楽しさを味わう

 

 

ぞうぐみ

担任:ながひさ 先生 ♪ とくも 先生 ♪

  • 3月の目標

    ☆進級することに期待感をもち 身の回りのことを自分でできるよろこびを味わいながら過ごす
    ☆簡単なルールを知り 友達や保育者と一緒に集団遊びを楽しむ
    ☆季節の変化を知り 春の自然に興味を持つ

 

 

ぱんだぐみ

担任:きっかわ 先生 ♪ ふじもと 先生 ♪ いしい みどり 先生 ♪ さかい 先生 ♪

  • 3月の目標

    ☆簡単な身の回りのことを自分なりにしようとする
    ☆友だちと一緒に体を動かしたり 自然物に興味や関心を持ったりして遊ぶことを楽しむ

 

 

うさぎぐみ

担任:つちや 先生 ♪ やまさき 先生 ♪ やまて 先生♪ にしむら 先生♪

 

  • 3月の目標

    ☆様々な遊びの中で 身近な人と関わる心地良さを感じる
    ☆食事や着脱など簡単なことを自分でしようとする